お金のパーソナルジム (資産・収入を増やすためのトレーニング)

お金や収入を増やしたいにも関わらずなかなか増やせない。その理由は、才能がないからでも、努力不足だからでもありません。ただ単に、お金を増やすことために必要な考え方・習慣を身につけていないからです。それを身につけることなく、どれだけ時間をかけても望む結果は得られません。複数の収入源を作り給料の何倍もの収入を得られるようになった考え方等を紹介します。

退職金2000万円の価値は114万円しかない!

人生100年と言われる中で、退職後にいくら必要か?というテーマを組んだ雑誌や書籍を最近よく見る。3000万円は必要だ! 1億円超は必要である!という内容である。その中で必ず出てくるのが退職金である。

 

例えば、老後に必要な金額は3000万円で、退職金が2000万円出るのであれば、それを差し引いて1000万円の貯金が退職時にあれば老後は安泰であるというような感じである。

 

退職まであと数年の人が言うのであれば分かるが、20代、30代の中にも、老後の不安を抱えている人は多いみたいで、退職まであと数年の人と同じように考えてしまう。

 

もしあなたが今30歳で退職まで30年間あり、退職金が2000万円とする。あなたが10%の利回りを確保できる投資力を今持っていれば、30年後の退職金2000万円は、今の114万円と同じ価値と言われたらどう感じるだろうか?

 

何故114万円と同じ価値かと言うと、114万円を毎年10%で複利で回すと30年後には2000万円になるからである。(簡便化の為に税金は一旦除く)

 

もし事実であるならば、なんとか頑張れば114万円は用意できる。投資力を身につければ自分で退職金を作れるのではないか?と思わないだろうか?

 

ちなみに、6%で複利投資をした場合は今の548万円と同じ。3%で複利運用した場合は今の824万円と同じ。(同じく簡便化のため税金は除く)になるのである。

 

投資力を持っている人は出来るかもしれないが、普通は持っていない。そんなに高利回りで回すことができないという人も多いと思う。

 

しかし、例えば、アメリカのS&P500(日本で言う日経225のようなもの)に投資しているだけで6%以上の平均利回りを出すことができる。また、もう少し努力し、独自の投資方法等を確立して、投資力を向上させれば10%以上も普通に可能である。

 

ここで分かることは、投資力と時間というのはお金や収入を増加させる上で、絶対にはずすことが出来ない武器なのである。時間についてはどうすることもない。いち早く始めるべきと言うことしかできないが、投資力については努力次第では向上させることが可能である。

 

30年後に会社が存続しているかも不明、インフレによって2000万円の価値が目減りしている可能性も高いというリスクが高い中、退職を待って30年後の退職金2000万円に老後の人生の多くを賭けてはいけない。

 

あなたの投資力と持っている時間によっては、退職金2000万円以上の資産を退職時に作ることは可能なのである。

 

 

 

貯金は一番やってはいけない投資である!

私は以前、収入を増やす方程式として、まず貯金が必要と書いた。

 

しかし、投資への軍資金や当面の生活費を除いて、それ以外を貯金のままに残しておくことや、貯金で資産を増やすということは一番やってはいけないことである。

 

理由は簡単である。それは、貯金のまま置いておいても、お金や収入が増えないからである。また、貯金というのは大変な労力が伴うからである。

 

投資先が貯金(定期預金・普通預金)と言う人は本当に多い。しかし、貯金はこの先現金を殆ど産むことはないので、投資先としては全く魅力的ではないのである。

 

ポイントは・将来現金の増加に繋がる可能性があるか?である。

 

確かに普通預金・定期預金で金利が付き収入があるという人間もいるが、それはあなたもご存知の通り微々たるものである。年間の利子がATMからの引き落とし手数料で無くなってしまうという笑えない話もある。

 

投資というのは何も不動産や金融商品を買うだけではない。自分や家族への投資も立派な投資なのである。自己啓発費用、教育費と色々あるが、それが将来的に現金の増加に繋がるのであれば、貯金よりは良い投資先となるのである。

 

また、貯金を続けることで資産を増やすというのも非常に大変なのである。例えば、努力に努力を重ねて月5万円貯めたとして1年で60万、20年後には1200万円、30年後には1800万の貯金となる。

 

あなたはこの金額をみてどう思うだろうか?「なんだ、それなりに結構いい金額じゃないか」と恐らく思うかもしれない。

 

しかし、ここまでの経緯をよく思い出さなければならない。あらゆる欲望を我慢してようやく達成したということを。

 

給料は上がらず、税金・社会保険料が上がることで実質的な手取りが減少している中で普通に人並みの生活をするだけでも、貯金などしている余裕はないのである。

 

そもそも給料というものは、社員が1か月間仕事に打ち込むに必要な金額である。そのような中から、それなりの額を貯金するというのは、必ず我慢というものが生じる。それを20年・30年を続けた結果が、1200万円、1500万円なのである。

 

一方で、投資した場合はどうだろうか?確かに失敗してゼロになる可能性もある。しかし、成功すれば数年で1200万円、1500万円位は余裕で稼げるのである。

 

失敗をした場合は、精神的にも落ち込む、お金が無くなり反省するという状態になるが、経験値は間違いなく上がる。つまり、次挑戦した場合は、成功する確率が高くなるのである。多くの成功者はそのように失敗・検証・挑戦を繰り返して今の状態にいるのである。

 

我慢に我慢を重ねて貯金で資産を増やすか?失敗して貯金が無くなる可能性もあるが、続けていれば成功の可能性がかなり高くなる投資に挑戦するか?

 

最終的にどちらを選択するかはあなた次第ではあるが、この先サラリーマンというものが消滅する可能性もあると言われる不透明な時代に、生き残っていけるのはどっちかは明白であろう。

 

 

お金を増やすための消費・浪費・投資の3分類(普通に3分類しただけではお金は増えない!)

お金を増やすためには、支出を「消費」「浪費」「投資」の3分類に分け、「浪費」を減らして「投資」に回しましょう。というアドバイスが本当に多い。

 

この3つの定義は?というと、

・「消費」は生活するために必要な支出

 例)家賃、食費、水道光熱費、通信費、交通費、医療費など

 

・「浪費」は生活に必要ではない支出。 なくても生きていけるモノ・サービスにお金を使ったら、浪費になる。その時を楽しむことを目的とした、無駄遣いとされる費用
 例)嗜好品、華美な服飾代、計画性のない衝動買い、突発的な外食など

 

・「投資」は生活に必要はないものの、将来に役立つ支出

 例)貯蓄、人脈を広げるための会食、セミナー代、書籍代、金融商品など

 

とのことである。

 

アドバイスの中では、支出を上記3つに分けた後、生活に必要でない「浪費」を中心にに減らし、その減らした分を「投資」に回すことで、お金を増やすと言っている。

 

お金を増やすという観点から言うと、「生活に必要かどうか?」で判断することに違和感がある。というより、「生活に必要かどうか?」で判断してもお金を増やすことはできない。

 

ではどうすれは良いのか?「生活に必要かどうか?」ではなく、当たり前であるが、「お金を増やすために必要かどうか?」で判断する必要がある。

 

「お金を増やすために必要かどうか?」というのは、「その支出によってお金が増える。もしくはお金が増える可能性があるか?」ということである。

 

そうすると少し結論が変わってくる。例えば、

貯蓄はそのままであれば収入増につながらないので過大な貯蓄は浪費

華美な服飾代も、仕事上イメージが大切な場合は収入アップにつながり投資

人脈を広げる会食も、将来の収入アップにつながらなければ投資

書籍代、セミナー代もそれを活かして収入アップにつながれば投資

嗜好品(お酒、たばこ)もそれによってリフレッシュして働き続けることができれば 消費

 

となってくる場合もある。

 

家計の改善をして貯蓄するのであれば、「生活に必要かどうか?」の目線で「消費」「浪費」「投資」の3分類に分けて行うことで上手く行くかもしれない。

 

ただし、お金を増やす、収入を増やすという目線では「生活に必要かどうか?」という目線と3分類では逆に失敗してしまう場合も多いので気を付ける必要がある。あくまでも「お金を増やすために必要かどうか?」で判断する必要がある。